介護老人保健施設オークピア鹿芝のデイケア
オークピア鹿芝トップページユニットケアとは季節の行事・イベントデイケア(通所リハビリテーション)デイケア(通所リハビリテーション)リハビリテーション職員研修及び活動報告透析クリニックの紹介交通アクセス職員募集翠悠会トップページ竹取の丘トップページ

通所リハビリテーション(デイケア)

『住み慣れた自宅で暮らし続けたい!』そんな思いが長く続くように、自立した生活のしやすさ、介護負担を軽減できるように、お一人お一人に合わせたリハビリを計画し、真剣に!楽しみながら!頑張っていただけるように、支援相談員・リハビリ・介護・看護など、多職種が協働でご支援いたします。『在宅生活を安全に!安楽に!』を目指して、自宅訪問もさせていただきますので、ご相談ください。

リハビリ

リハビリテーション実施計画書に基づいて、理学療法士・作業療法士が、1対1でじっくりと訓練をしています。 楽しく!!真剣に!!明日のために!!
 
 
 

集団体操

午後は集団体操から始まります。
輪になって、リハビリ職員の説明と号令にあわせて、身体をほぐしていきます。

 

食  事

昼食のご飯はリビングで炊き上げ、調理室から届くおかずを盛り付けて、職員も一緒にいただきます。

 

レクリエーション 

ゲーム、色塗り、書道や写経・・・趣味の広がる時間です。季節に合わせた作品を個人で、共同で作成し、デイルームに飾っています。 (デイケアのレク活動)

 
 

 園 芸 

10月に入り、シクラメン花の苗を植え、春に向けてチューリップの球根を植えました。

 

衛生面とプライバシーに配慮した、デイケア用浴室

身体機能に応じた浴槽をご利用いただき、お好みの湯加減でゆっくりとお入りいただきます。
お一人お一人、お湯を新しく張り替えますので、いつでも一番風呂をお楽しみいただけます。