介護老人保健施設オークピア鹿芝のイベント情報
オークピア鹿芝トップページユニットケアとはデイケア(通所リハビリテーション)施設全体の季節の行事ユニットの生活・イベントおやつバイキングデイケアの生活・イベントデイケアの作品紹介・レク活動リハビリテーション職員研修及び活動報告透析クリニックの紹介交通アクセス職員募集 バラアートのつくりかた 翠悠会トップページ竹取の丘トップページ

オークピア鹿芝の季節の行事

オークピア鹿芝では、季節ごとに催しをご用意しております。利用者様が日々の生活の中で季節を感じていただき、心身ともに楽しんでいただけるようスタッフ一同知恵を振り絞っております。

2012年1月 お正月 


(↑)玄関には、しめ縄とモダンな門松、かがみ餅や羽子板なども飾りました。

2012年1月 新年会=双六やかるた取り、獅子舞、絵馬 


(↑)新年会では、双六やかるた取り、獅子舞、絵馬を書いて楽しみました。

2012年1月 おせち料理 


(↑)ユニットでは、おせち料理が振舞われました。


(↑)ご自宅でおせち料理を召し上がるのと同じように、お重からお料理を取り分けました。

2011年12月 クリスマス会 


(↑)ユニットではクリスマス会が行われ、職員がハンドベルで演奏をしました。


(↑)ご家族様からのあたたかなクリスマスカードに思わず涙がほろり。


(↑)12月に入り、ツリーの飾りつけは、ご利用者様が担当されました。

2011年11月 作品展示会 


(↑)夏以降に取り組んだ作品を展示させて頂きました。


(↑)見事な習字や、俳句を披露。広告で作ったリースも色鮮やかです。


(↑)絵手紙は季節感たっぷりです。園芸療法で立派なホウレン草が出来ました。


(↑)作品鑑賞に何度も足を運ばれる方が多く居られました。


過去の記事へ | | 2011年8月~2011年9月 >>