2025年4月~2026年3月

ホーム > ユニット > 2025年4月~2026年3月

ユニット

これまでの暮らしを大切に、これからの暮らしを考えながら、支援していくことを目指しています。

 

2025年6月 カワセミ おやつレク (じゃがもち)

(↑) 皮をむいたジャガイモを丁寧に潰して、生地と混ぜ合わせたら一口サイズに丸めていきます。

(↑) ホットプレートで1つ1つひっくり返しながら焼いて、モチモチのじゃがもちの完成です。

2025年6月 ナデシコ おやつレク (トライフル)

(↑) 生地を混ぜ合わせたら、トッピングのフルーツを小さくカットしていきます。

(↑) 生クリームもしっかりと泡立てて盛り付けたら、冷たくておいしいイギリスのデザート「トライフル」の完成です。

2025年6月 ハクチョウ 製作 共同作品

(↑) 夜空に色鮮やかな大輪の花火が咲き乱れました。いろんな花火があって面白いですね。

2025年6月 ビアガーデン

(↑) 風通しの良くて明るいウッドデッキで、みなさんでカンパーイ!冷たいビールとおつまみを頂きました。

2025年6月 レクリエーション 魚釣りゲーム

(↑) 磁石のついた釣糸を垂らして「ヒット!!」皆さん夢中になっていろいろな種類の魚をゲットしていました。

2025年6月 喫茶

(↑) 玄関ホールで今月も喫茶店がオープン!おいしい飲み物を片手に、職員達とおしゃべりを楽しみました。

2025年6月 個人製作 ちぎり絵ポスター作り

(↑) 新聞紙のカラーの部分を使って、ちぎり絵を作成しています。

2025年5月 余暇活動 歌唱レク

(↑) 童謡や昔懐かしの名曲など、歌詞や意味を理解をして、心を込めて歌う歌唱レクが行われました。

2025年5月 共同作品制作

(↑) 色画用紙の上にふわふわの和紙を重ねて、色鮮やかなアジサイの花が完成しました。

2025年5月 ハクチョウ おやつレク (スウィートポテト)

(↑) サツマイモをしっかりと潰して、トッピングのフルーツも一口サイズに切っていきます。

(↑) アルミの中に少しずつ入れて焼き上げたら完成です。フルーツと生クリームもトッピングです。

2025年4月 スズラン おやつレク (あんまん)

(↑) しっかりと生地を混ぜ合わせて、中に入れるあんこを一口サイズに取り分けていきます。

(↑) 最後に蒸し器に入れて、ふっくらもちもち!あったかあんまんの完成です。

2025年4月 3階共同作品 完成 

(↑) 最後に折り紙の飾り付けを取り付けて、ピンク色がとても色鮮やかな桜の木が完成しました。

2025年4月 喫茶

(↑) オークピア喫茶がオープン。普段のユニットとは違う場所でちょっと息抜き。おいしいお飲み物を添えておしゃべりも弾みます。

Evernoteにクリップ!