2016年4月~2017年3月

ホーム > おやつバイキング > 2016年4月~2017年3月

おやつバイキング

毎月恒例になりました「おーくぴあ菓子ばいきんぐ」。季節感たっぷりに、毎月美味しいお菓子が並びます。利用者様の好みを考えて甘いものに偏らず、ちょっと苦手な人には醤油やソース、塩味のおやつを工夫しています。1つあたりのカロリー表示も目安に・・・でも、別腹別腹・・・皆さん笑顔で楽しんでいただいています。

2017年3月22日

(↑)春はやっぱり桜もちとよもぎ・・・日本の春が香るおかしです。

(↑)プリンといちごタルト・・・鯛やきも食べた~い!やっぱりスイーツは別腹ですね。

2017年2月20日

(↑)ひし形ゼリーはひしもちに見立てています。いちごと抹茶風味で、ひなまつり気分を味わっていただきました。

(↑)人気のシュークリームとバレンタインにちなんで、ホワイトガトーショコラが初登場しました。

2017年1月17日

(↑)みかん風味のシフォンに好みでみかんソースを添えていただきます。

(↑)冬においしくなるキウイをソースでトッピングしました。冬の寒さに耐えて咲く椿は初登場の和菓子です。

2016年12月23日

(↑)クリスマスケーキは定番のブッシュドノエル、いちごや栗の渋皮煮を飾りました。ブラマンジェは、淡雪のように真っ白、ブルーベリーソースを添えています。

(↑)雪うさぎも12月の定番になりました。食べるのがもったいないくらい、可愛いですね。

2016年11月17日

(↑)甘みを増したさつま芋の羊羹や、みかんゼリーが初冬の訪れを告げているようです。

(↑)シフォンケーキは、小倉餡のソースや生クリームのトッピングで楽しみます。

2016年10月12日

(↑)ハロウィンがこちらにもやってきました。おやつでパーティ気分を盛り上げます。

(↑)かぼちゃを使ったケーキやブッセ。優しいお味に包まれて。

2016年9月24日

(↑)秋を感じる気温になってきた今月は、旬の栗を使ったおやつの登場です。

(↑)味覚の秋を感じながら、今年の紅葉についての話題も話が盛り上がります。

2016年8月7日(夏祭り屋台)

(↑)今年も夏祭りが開催されました!お祭りにちなんだおやつが並びます。

(↑)ひんやりわらび餅と、ふわふわの海老せんべいセット。定番の熱々たこ焼きも大人気です。

2016年7月14日

(↑)七月のおやつは、メロンのロールケーキや桃のゼリー、西瓜など夏のフルーツが盛りだくさんでした。

(↑)朝顔の練りきりはとっても可愛らしくて食べるのが勿体ないですね。

2016年6月18日

(↑)今月はすこし七夕を先取り。おやつだけではなくメニューの横の飾りも毎月の楽しみです。

(↑)季節の花あじさいのゼリーに、大人気のたこ焼きも焼きたて熱々が並びます。

2016年5月20日

(↑)5月のおやつバイキングも和菓子やケーキなどバラエティ豊かなラインナップ。

(↑)5月とは思えない暑い日が続いたので、ひんやりくず餅などはとても嬉しいですね。

2016年4月19日

(↑)4月も牡丹の練り切り、よもぎ団子など、季節のお菓子が並びました。

(↑)ホットメニューは、人気の粉もん。お好み焼きのソースが広いホールに薫ります。

Evernoteにクリップ!