2017年4月~2018年3月

ホーム > おやつバイキング > 2017年4月~2018年3月

おやつバイキング

毎月恒例になりました「おーくぴあ菓子ばいきんぐ」。季節感たっぷりに、毎月美味しいお菓子が並びます。利用者様の好みを考えて甘いものに偏らず、ちょっと苦手な人には醤油やソース、塩味のおやつを工夫しています。1つあたりのカロリー表示も目安に・・・でも、別腹別腹・・・皆さん笑顔で楽しんでいただいています。

2018年3月14日

(↑)春の代表的な果物、いちごをたっぷり使ったタルトやプリン、よもぎ鯛焼き、桜餅も並びました。

(↑)温かな日が続き、皆さんの気持ちもうきうきした様子でした。

2018年2月16日

(↑)ホワイトガトーショコラやひなゼリー等、バレンタインデーとひな祭りのおやつに、からだが温まるぜんざいも並びました。

(↑)美味しいおやつの時間はお話も弾み、ついつい長居になりますが、おしゃべりも咽喉の訓練になります。

2018年1月20日

(↑)みかんゼリーや椿餅など、季節を感じるお菓子とリクエストが多いベイクドチーズケーキなどが並びました。

(↑)美味しいおやつで自然に笑顔になられ、にぎやかにおしゃべりも弾みます。

2017年12月25日

(↑)ブッシュドノエルはクリスマスの定番ですが、あんまん・ピザ・たこ焼き等の温かいおやつも人気でした。

(↑)サンタ衣装の職員とジングルベルのBGMがクリスマス気分を盛り上げて、美味しい‼楽しい‼おやつタイムになりました。

2017年11月16日

(↑)秋にちなんだおやつメニューです。イチョウを模った芋ようかんは色合いも形もとても綺麗で、みなさんに大好評でした。

(↑)おやつの時間はいくつになっても嬉しいものですよね~♪今月もたくさんの笑顔であふれていました。

2017年10月10日

(↑)ハロウィンのお菓子かぼちゃタルトや秋の味覚さつま芋を使った焼き芋まんじゅうも並びました。

(↑)ハロウィンになじみは無くても、『お化けかぼちゃ』を眺めながら、「美味しい!」とバイキングを楽しんでいただけました。

2017年9月6日

(↑)9月になり少し涼しくなってきましたね。今月は秋ならではのおやつも先取りしています。

(↑)おはぎやマロンケーキとあま~いおやつに皆さんの笑顔もいっぱい、話にも花が咲きました。

2017年8月13日(夏祭り屋台)

(↑))おやつバイキングと夏祭り!!を合併で開催。屋台らしいおやつに加え、上品な金魚鉢の冷菓も評判です。


(↑)ご家族様にもたくさん参加いただき、盆踊り会場の唄や太鼓の音に負けないくらい、バイキング会場も
賑やかでした。

2017年7月10日

(↑)スイカや冷たいゼリーなど夏にピッタリなおやつが満載です!朝顔の練り切りは青とピンクどちらも可愛いですね。

(↑)メロン味のロールケーキはどこか懐かしいあの味です☆食欲も昔に戻ったようにぺろりと食べてくださいました。

2017年6月17日

(↑)水無月は、6月の伝統的な和菓子です。紫陽花ゼリーは涼やかに梅雨を忘れさせてくれました。
ベイクドチーズケーキやたこ焼きも人気の定番メニューです。

(↑)「美味しいね!」を繰り返される方が多く、いつも以上の笑顔がこぼれていました。

2017年5月20日

(↑)5月は季節のいちごをあしらったゼリーにわらび餅等、少し暑くなってきたこの時期にピッタリの
お菓子メニューです。

(↑)新茶のシーズン、抹茶ケーキは、小豆あんをトッピングで和風に仕上げています。
大人気で、あっという間に完食されました。

2017年4月18日

(↑)たこ焼きはいつも大人気、トッピングも好みに合わせてえらびます。

(↑)もうすぐ牡丹の花が咲く陽気。よもぎの香りとこしあんも相性ぴったりのおいしさでした。

Evernoteにクリップ!