ホーム > おやつバイキング > 2018年4月~2019年3月
![]() |
---|
(↑)イチゴタルトや豆乳の桜プリン、牡丹餅にコーヒクリームのエクレアなど、春がそこまで来ている予感のするお菓子が並びました。
(↑)飾られたお雛様を眺めながら頂きます。女性陣は特に話が弾んでいるようです。
(↑)今月のおやつはさわやかなオレンジのムースにスフレチーズケーキ、ほくほくのあんまん。そして2月と言うことでバレンタインにちなんで、ホワイトチョコレートのタルトが並びました。
(↑)選んでいる時の皆さんがとても良い笑顔です。甘い物とお茶を頂いて、ホールには楽しい話し声が溢れました。
(↑)新年一回目のおやつバイキングは鮮やかなフルーツのタルトや抹茶シフォン、和菓子のきんつばも並びました。
(↑)メニューの一覧を眺めたり、並んでるおやつを見て何を頂くか吟味します。
(↑)12月のおやつバイキングはもちろんクリスマス! ブッシュドノエルが、ひときわ目を惹きます。
(↑)皆さん、おやつを選んでいる時の表情がとても良い笑顔です。和菓子の焼き芋饅頭は大人気!
(↑)甘いものを食べると話が弾みますね。2018年最後のおやつバイキングもとても楽しいひとときでした。
(↑)リンゴケーキに柿羊かん、カボチャのプリンと、先月に引き続き秋らしいメニューがずらりと並んだおやつバイキングです。
(↑)選ぶのも食べるのも幸せなひととき!甘いモノの気分じゃない方には焼きそばもご用意しています。
(↑)今月は、マロンロールケーキ、紫いもプリン、洋ナシのタルトに可愛らしいうさぎまんじゅうが登場しました。
(↑)食欲の秋、色とりどりのおやつを前に『この笑顔』、美味しいものは人を元気にします。
(↑)米粉の紅茶シフォンケーキ、おはぎ(あんこ)、シュークリーム、グレープムースなど秋にふさわしいメニューが並んでいます。
(↑)委託会社が交代して半年。目新しいお菓子が並ぶので、皆さんの笑顔も一段と素敵です。
(↑)夏祭りに欠かせないたこ焼きは、香りが食欲をそそります。たい焼き、フライトポテト、金魚鉢(冷菓)、懐かしい彩りのわらび餅やパインアイスも並びました。
(↑)はっぴや浴衣姿の職員がおもてなしです。利用者様もお祭り気分で盛り上がります。
(↑)ご家族も沢山お越しくださいました。一緒にバイキングを楽しんでいただけたようです。
(↑)エッグタルト、月餅、馬拉糕(マーラーカオ)、杏仁豆腐など、7月は中華を代表するお菓子が並びました。
(↑)ダンディな方々も、舌鼓を打ちながら、楽しんでくださいました。甘いおやつが笑顔を増幅しています。
(↑)6月の縁起物の水無月、初登場のガトーモカ、白桃のタルトも並び、梅雨空を吹っ飛ばす初夏のメニューです。
(↑)食欲が低下の季節ですが、無縁と言わんばかりに、美味しいおやつを前に、皆さん笑顔です。
(↑)二色のわらびもち、キャラメル・ブラウニー、プリンや夏みかんのタルト、など、初夏を思わせるお菓子が並びました。
(↑)目新しいおやつの数々、おしゃれでバイキングムードもUPします。「毎日でも良いよ」と冗談?本気?の声もありました。
(↑)初登場の甘酒プリン、クレープ2種(カスタード・チョコレート)の実演やたこ焼きの実演も一つ一つが見ごたえがあり、ロールケーキや牡丹餅2種(粒あん・きなこ)、も好評でした。
(↑)種類が豊富で、初登場も食べたいし…迷いに迷って、「美味しい」笑顔が拡がっていました。